指先は第一印象を左右する大切なパーツです。デイリーケアを続けることで、自信の持てる美しい手元が手に入ります。
日々のちょっとした習慣を見直し、プロのネイリスト直伝の方法で指先美人を目指しましょう。
この記事では、毎日のケアから夜のスペシャルケア、生活習慣まで幅広くご紹介します。
基本のデイリーケア習慣
朝起きてから外出前、就寝前など、1日に何度も手を使う私たち。
手洗いや水仕事のあと、素早く保湿を行うことで乾燥や割れを未然に防げます。
まずは毎日の基本をしっかり押さえましょう。
1. しっかり保湿する
手洗い後は体温でクリームがなじみやすくなるため、速やかにハンドクリームを塗布しましょう。
こまめに塗ることで水分蒸発を抑えられ、肌だけでなく爪の乾燥も予防できます。
バッグに持ち運べるコンパクトタイプを選ぶと、外出先での補充にも便利です。
2. 甘皮ケアを習慣に
伸びた甘皮は爪の表面に厚みを作り、せっかくのネイルが映えにくくなります。
甘皮リムーバーで柔らかくしてから、専用ツールで優しく押し上げるとキレイに整います。
週に1度を目安に行うことで清潔感が保たれ、マニキュアやジェルの持ちも良くなります。
3. 爪の形を整える
爪切りでパチンと切ると欠けやすくなることも。エメリーボード(爪やすり)で一方向に削るのがコツです。
角はほんの少し丸みを帯びた形に整えると、引っかかりづらくなり生活ストレスが減ります。
定期的にサロンでのプロのファイリングを受けると、自分に合った理想の形が長持ちします。
夜のスペシャルケア
一日の終わりは、朝以上に指先に栄養を与えるチャンス。
お風呂上がりや就寝前にしっかりケアして、睡眠中に爪の再生をサポートしましょう。
翌朝、ふっくらした指先に感動できるはずです。
1. ネイルオイルで集中保湿
爪や甘皮に栄養を浸透させるネイルオイルは、就寝前の必須アイテムです。
オイルを塗ったら軽くマッサージし、血行促進を図ると成分がより深く浸透します。
リーチェでも人気のプロ仕様オイルを参考に、ご自宅でも継続してみてください。
2. ハンドクリームパック
クリームをたっぷり塗った後、綿手袋や使い捨てのビニール手袋をはめて10分ほど置きます。
ハンドパックのように密閉状態を作ることで成分が浸透しやすくなり、翌朝のしっとり感が違います。
特に乾燥が気になる冬場には週に2~3回取り入れると効果的です。
3. ツヤ出し&補強ケア
就寝前にトップコートを薄く塗っておくと、朝の見た目がワンランクアップします。
自爪が弱い方はベースコートを混ぜるか、補強ポリッシュを併用すると強度が高まります。
リーチェではカルジェルベースを使ったジェルコーティングもあり、自宅ケアの参考になります。
食事と生活習慣で内側からケア
指先の美しさは、体の内側からも作られます。
爪はタンパク質でできているため、食事や睡眠、運動などの習慣が大きく影響します。
健康的なライフスタイルで美しい爪を育みましょう。
1. 良質なたんぱく質を摂る
魚や鶏肉、大豆製品など、爪を構成するケラチンの原料になるたんぱく質を積極的に摂取しましょう。
サプリメントよりも、食事からバランス良く摂ることが消化・吸収ともにおすすめです。
特に爪が薄かったり欠けやすい方は、意識して量を増やすと実感が得やすくなります。
2. ビタミン&ミネラルをバランス良く
ビタミンA・B群・C、カルシウムや亜鉛などは爪の健康維持に欠かせません。
緑黄色野菜や海藻、ナッツ類など多彩な食材を組み合わせることで効率良く補給できます。
リーチェのお客様にも、健康診断結果を見ながら食生活のアドバイスを行うことがあります。
3. 適度な運動と休息を
血行が悪いと爪に栄養が行き届きにくくなります。ウォーキングやストレッチで全身の血流を促進しましょう。
睡眠不足は肌だけでなく爪の成長にも悪影響。規則正しい睡眠時間を確保することが大切です。
ストレスケアも忘れずに。自律神経を整えることで、体全体の再生力が高まります。
プロのケアを取り入れる
セルフケアと合わせて、定期的にサロンでのプロ施術を受けると効果が格段にアップします。
リーチェ Beauty&Nail Salon大名店では、ジェルや甘皮オフ、角質ケアなど各種メニューを取り揃えています。
プロの手で、自分では届きにくい細部まで美しく整えてもらいましょう。
1. 定期的な甘皮オフ
サロンで行う甘皮オフは、マシーンを使わず丁寧に仕上げるのが特徴です。
自宅では取り切れない微細な角質もプロがきれいに除去するので、ネイルの発色が良くなります。
3~4週間に一度のペースで通うと、いつでもフレッシュな指先をキープできます。
2. 爪に優しいカルジェルメニュー
リーチェが採用しているカルジェルは、自爪を削りすぎずに長さ出しやデザインが可能。
豊富なカラーとアートサンプルから選べるので、自分だけの指先を楽しめます。
持ちが良く、リペアの際も爪へのダメージを最小限に抑えられるのが魅力です。
3. マシーン不使用のオフケア
オフの段階で爪を痛めると、その後の成長にも影響します。リーチェではマシーンを使わず丁寧にオフ。
ハンドマッサージやトリートメントを組み合わせることで、ケア効果をさらに高めます。
プロ施術を定期的に受けることで、自爪の健康と美しさを長く保てます。
まとめ
毎日のちょっとした習慣が、将来の美しい指先を作ります。
基本の保湿や甘皮ケア、食事や睡眠などの生活習慣を見直し、夜のスペシャルケアで集中補修しましょう。
さらにプロの手を借りることで、セルフケアの効果が何倍にも広がります。
リーチェ大名店では、あなたのライフスタイルに合わせたケアをご提案します。
ぜひ一度サロンで本格的な指先ケアを体験してみてください。心に残る癒しのひと時をお届けします。
▶Total Beauty Relaxation Salon リーチェ Beauty&Nail Salon|予約サイトはこちら