MENU

【オーガニックアロマの力】ヨモギを使ったボディケアの効果とは

目次

ヨモギオイルの魅力

ヨモギは古くから日本や中国、ヨーロッパで薬草として重宝されてきました。その葉から抽出されるオイルには抗炎症作用や血行促進効果があり、アロマテラピーの世界でも注目されています。当サロンではオーガニック栽培されたヨモギをベースにしたアロマオイルを使用し、身体にも環境にも優しいケアを実現しています。

自然由来の安心成分

オーガニックヨモギオイルには、精製過程で化学溶剤を使用せず、低温圧搾または水蒸気蒸留で抽出されたエッセンシャル成分が豊富に残ります。敏感肌の方でも比較的刺激が少ないとされ、赤ちゃん用のオイルにも応用されるほど高い安全性を誇ります。

さらにヨモギにはビタミンAやビタミンE、カロチノイドなどの抗酸化成分が含まれており、肌の老化予防にも一役買います。オーガニック認証を受けた原料を使用する当サロンのオイルは、純度と品質を重視したこだわりの一本です。

収穫から抽出、ボトリングまで一貫して自然のサイクルを守ることで、土壌や微生物との共生を大切にしつつ高品質なオイルをお届けしています。

豊富な栄養素と香りの相乗効果

ヨモギオイルに含まれるセスキテルペンやフラボノイドは、緊張した筋肉を和らげる作用があります。グリーンでほのかにスパイシーな香りがリラックスを促し、自律神経のバランスを整えてくれることも特徴です。

また、血行促進作用により冷えやむくみにアプローチしやすく、滞ったリンパの流れをサポート。むくみやだるさを感じやすい季節の変わり目にぴったりの精油と言えるでしょう。

ヨモギの独特な香調と植物エキスの力を、ぜひボディトリートメントでご体感ください。

アロマボディケアへの応用

当サロンのアロマボディケアでは、ヨモギオイルを中心にお好みで複数のオーガニックアロマをブレンド。脚から背中、デコルテ、首・肩、そして腕など全身をじっくりとほぐします。

ヨモギと相性の良いラベンダーやゼラニウム、ローズマリーなどを組み合わせることでリラックス効果や肌引き締め効果を高めることができます。

ヘッドマッサージや目元のケアもセットになっているため、全身の疲れを一度に取り去りたい方におすすめです。

ボディケアの効果

リラックスしている女性が、ヘッドマッサージを受けている様子。彼女の髪には花が飾られ、周囲には花弁が散らばっている。

ヨモギオイルを使ったボディケアには、主に以下のような効果が期待できます。当サロンでも常にお客様からご好評いただいているポイントをご紹介します。

血行促進と冷えケア

ヨモギに含まれるセスキテルペン類やタンニンには血行を促す働きがあり、硬くなった筋肉や冷えた部分に熱を帯びたような心地よい温感を与えます。

リンパの流れを整えることでむくみ改善にもつながり、脚や手足のだるさを和らげる効果が期待できます。

冷えやすい方はもちろん、デスクワークや立ち仕事で脚が疲れやすい方にもおすすめです。

肌トラブルの改善

ヨモギには古くから皮膚炎や湿疹の手当てに使われてきた歴史があり、抗炎症・抗菌作用が期待されています。

乾燥やかゆみ、肌荒れでお悩みの方には、ヨモギオイルでのトリートメントが肌表面を整えるサポートに。マッサージ効果で保湿成分の浸透を助け、しっとりと滑らかな肌感触に導きます。

赤みが気になる部位にも優しくアプローチできるため、顔以外のボディケアにも安心して取り入れられます。

ストレス緩和とリラクゼーション

ヨモギのホワイトグリーンの穏やかな香りは、心の緊張をほぐし、不眠やイライラの軽減に役立つと言われています。

当サロンのボディトリートメント中には、ゆったりとした照明と心地よい音楽の中、ヨモギアロマがゆっくりと広がり、五感から癒しをもたらします。

仕事や家事、育児などでお疲れの方にこそ体験していただきたい、深いリラクゼーションをご提供します。

リーチェのボディケア

顔の一部を手で触れている女性の側顔。肌が滑らかで、自然な照明の中で撮影されています。

リーチェ大名店では、初めての方も安心してご利用いただけるよう、しっかりとしたカウンセリングを行ってから施術をスタートします。ヨモギを活かしたアロマボディケアの流れをご説明します。

カウンセリングで選ぶオーガニックアロマ

まずはお客様の体調やお好みの香りを伺い、ヨモギオイルをベースにした複数のアロマの中からベストなブレンドをご提案。気になる部位や疲れの度合いをヒアリングし、オーダーメイドのレシピを決定します。

香りは嗅覚を通じて脳に直接働きかけるため、その日の心身の状態に合わせて使い分けることでより高い効果が期待できます。

安心・安全なオーガニック精油のみを使用するため、敏感肌や妊娠中の方も事前にご相談ください。

カスタマイズできる全身マッサージ

足先から肩・背中・腰、デコルテまで、ヨモギ配合のアロマオイルで全身を隅々までほぐします。スタッフは筋肉の走行や経絡に沿った手技を駆使し、コリやハリを丁寧に解消。

60分コースから90分コースまでご用意がありますので、お悩みの程度やお時間に合わせてお選びいただけます。

極上のリクライニングチェアで行うため、体への負担を抑えつつゆったりとした姿勢で施術を受けられることも好評です。

ヘッドマッサージ&目元ケア付き

待ち時間やアフターケアも兼ねて、頭皮のツボ押しマッサージと目元のくま・むくみを改善する軽いケアをセットに。

ヨモギの心地よい成分が血行促進を手助けし、頭や目の疲れをじっくりと解消します。

お仕事やスマホで疲れた目元にもアプローチし、施術後は視界まですっきりと軽く感じられるでしょう。

おすすめの方

ヨモギアロマボディケアは以下のようなお悩みをお持ちの方に特におすすめです。ぜひチェックしてみてください。

冷えやむくみが気になる方

手足の冷えや夕方のむくみ、立ち仕事での脚の疲れに悩む方には、ヨモギの血行促進効果が◎。温感を感じながらリンパの流れを整え、お帰りの頃には軽やかなボディラインを実感いただけます。

冷えを放置すると肩こりや腰痛の原因にもなるため、早めのケアが大切です。

日常的にサロンでケアを重ねることで、徐々に体質改善を図りましょう。

肌荒れや乾燥が気になる方

肌のざらつきや乾燥、赤みなどのトラブルには抗炎症・保湿効果を併せ持つヨモギオイルが有効。

ボディマッサージにより肌のターンオーバーを促進しながら、オイルの栄養成分を角質層まで浸透させます。

乾燥で粉を吹いたような部位にもアプローチできるため、ツヤのあるしっとり肌を目指せます。

日々の疲れやストレスを癒したい方

自律神経の乱れからくる眠りの浅さやイライラ、不安感には、ヨモギの香りが深いリラックスへ導きます。

エステルームでのプライベートな時間は、まるでホリスティック・リトリートのよう。五感を心地よさで包み込み、日常の喧騒から離れた癒しのひとときをご提供します。

心身のメンテナンスとして、定期的なケアがおすすめです。

まとめ

今回はヨモギを使ったオーガニックアロマボディケアの魅力と効果をご紹介しました。血行促進や肌トラブル改善、さらにはストレス緩和まで、多彩なメリットが期待できるヨモギオイルは、春先の体調管理にもぴったりです。

リーチェ大名店ではヨモギを中心に選べるアロマを使ったボディトリートメントをご用意しております。初めての方もお気軽にカウンセリングから体験してみてください。皆さまのご来店を心よりお待ちしております!

 

Total Beauty Relaxation Salon リーチェ Beauty&Nail Salon|予約サイトはこちら

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「女性の綺麗をお手伝いする。」この仕事に誇りとプライドを持ち、自身の人生も豊かに、そして輝くものにして欲しい。この願いを叶えるため、これからも現状に甘んじることなく、常に高みを目指して参りたいと思います。

目次